-
-
お正月明けのカラダリセット!
2021/8/22
こんにちは。tomocoです。 お正月気分もそろそろ終わり。 食べ過ぎた体をリセットすべく、今日は朝ご飯はなしでお白湯のみ。 しばらくは1日のうちに食べ物を摂取しない時間を長めにとるようにしようと思っ ...
-
-
側彎のピラティスのお話。立つと側彎、座るとまっすぐになるケース。
2021/8/22
こんばんは。tomocoです。本日は側彎のお話。 少しのゆがみなら多くの人が持っているもの。 側弯とひとくちに言っても様々あります。 成長過程で骨自体が側弯してくるケース。 骨自体のゆがみではなく、筋 ...
-
-
反り腰のお客様のピラティスレッスン後!
2021/8/22
こんにちは。 トモコです。 先日のピラティスインストラクタープロコースのクライアントさんのビフォアーアフターの変化がすごかったので、シェアさせていただきますね。 反り腰が強く、腰に痛みがかなり ...
-
-
ピラティスインストラクタープロコース スキルアップの流れ
2021/8/22
ピラティスインストラクタープロコース。 日々やっているのですが、レポートがまったく追いついてません。。。 一部のみ、公開します。 久々にいらしたみねさん。 変わらずの安定ぶり。 そして、かえさん。 み ...
-
-
ピラティスインストラクタープロコース*肘の状態から腰痛へアプローチ
2021/8/22
こんにちは。やっと、前回のプロコースの続きです 前回のプロコース ⇒ 肘の過伸展と腰痛・膝痛 クライアントさんはNさんです 肘に問題があったりするとそれに伴って、膝にも問題がある事が多いです。 その逆 ...
-
-
ピラティスインストラクタープロコース*猿手(肘の過伸展)と腰痛の関係~
2021/8/22
こんにちは。 久しぶりのプロコースです 普段 ブログを書いていても、どんな方が読んでくれているのか現実的にイメージがわかないもので、アクセス数と現実生活がなかなかリンクしません。 そんな中、 ...
-
-
関節などに痛みがある方は、肉を食べよう♪
2015/11/6
レッスンにこられるクライアントさんには、様々な不調があります。 最近では私のレッスンには、手術対応と言われた変形性関節症や、ヘルニア、バセドーやハシモト病などの甲状腺疾患、逆流性食道炎、胆石な ...
-
-
誰も教えてくれない!ぎっくり腰を繰り返す本当の理由。
2021/9/18
こんにちは! 自然療法家の山添ともこです。 ぎっくり腰で困っている方は非常に多いのではないでしょうか? ヨガ、ピラティス、運動指導を22年続けてきた私のところへも、ぎっくり腰で駆けこ ...
-
-
加圧トレーニングとピラティス&ヨガ
2021/8/22
数年前、加圧トレーニングが一世風靡しましたが、最近はそこまででもないようですね。 私が前にいたスタジオでも、ピラティスの資格持ってるのにも関わらず、加圧インストラクターの資格取得が雇用の条件になってい ...
-
-
ピラティスインストラクタープロコース 先天性股関節脱臼 ひじの痛み~指先の痛み
2021/8/22
忘れないうちに、、、 先日のピラティスインストラクタープロコースのレポートを。 インストラクターは、ゆかちゃん♡ 内容は、再び 先天性股関節脱臼のためのピラティスです! 前回のレッスンをふまえて、 ...