HSP・スターチルドレン(発達障害) 健康

え、それ体力不足じゃないの!? スピリチュアルなエネルギー不足サインとは?

カナダ、バンクーバーからおはようございます!

山添ともこです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、「エネルギー」と「体力」って、違うのをご存知ですか?

エネルギーとは、「気」とも呼ばれ、目に見えない精神力や生命エネルギーのことを言います。

 

これらは、波動や魂レベルと関連し、感受性や直感力と密接に結びついています。

一方で、体力は、身体的な能力や耐久性を指すものです。

運動や日常生活で使われるパワーで、筋力や持久力、柔軟性などの要素で構成されています。

 

エネルギー(気)は、周囲の人や環境にも影響を与え、受けますが、体力は主に個人の身体的パフォーマンスに関わります。

 

 

 

外出してもすぐに疲れてしまうから「私は体力がないんだ」と思っている人もいるかもしれませんが、

これは実際はエネルギーを適切に使えていないことが原因で疲れやすさや停滞感を感じていることも、多いんです。

 

 

たとえば、いつも、親のこと、子供のこと、家族のことで頭がいっぱい。

小さなことにも目が向き過ぎてしまい、小姑のように細かく注意をしてしまう。

大したことではないと思うのに腹が立ったり、苛立ってしまう。

そんな小さな自分に対して自己嫌悪に陥ってしまう。

 

これは、実は、自分の中にエネルギーが余っていて、他人のことに必死になりすぎていますよ、自分の可能性にもっとチャレンジしなさい、という魂からのメッセージ。

過干渉、過保護になる傾向にある方や、他人のことが過剰に気になるという方はこうして怒りやストレスを慢性的に溜めて体調を崩してしまいます。

 

エネルギーの使い所って大切です。

私自身も過去、これを間違ってよく失敗しました。

 

だから、今はとにかく前を見てチャレンジ。

自分に集中^ ^

これができるようになると、霊媒体質なんて気にならなくなります。

 

「人の気をもらいやすい」というのは、他人に過剰に意識が向かっていますよ、自分への意識をもっと高めてくださいね、というサインなんです。

もし、体力がなくて、疲れやすいという方は、他人のことで気を揉んで、疲弊していないか、一度チェックしてみてくださいね^ ^

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あなたが幸せでありますように。

世界が平和でありますように。

 

 

 

 ◇ 過去のセミナーアーカイブ

大好評!のべ350名以上の方にご購入いただいています!

(画像をタップしてね)

 

 

2900名以上が参加中!

◇メルマガはこちら

 

<google.com, pub-4835832388219804, DIRECT, f08c47fec0942fa0>

 

 

 

 

-HSP・スターチルドレン(発達障害), 健康