健康 心理学

引き寄せが叶わない!? 実はこんな失敗あるあるが原因だった!

バンクーバーからこんにちは、

山添ともこです。

 

 

 

あなたは、

引き寄せやってるのに…全然叶わない!

って思ったことはありませんか?

 

 

実は、それはあなたの才能や努力が足りないのではなく、

ちょっとした“失敗あるある”が原因かもしれません。

 



今日はよくある5つのパターンを紹介します。

 

① 口癖が呪いになっている

「どうせ無理」「やっぱり私なんて」

気づかないうちにこんな言葉をつぶやいていませんか?

それは宇宙にオーダーを出しているのではなく、“キャンセルボタン”を押しているのと同じ。

まずは口癖をチェックして言い換えていきましょう。

 

❌「どうせ無理」

👉「今はまだ無理。でも未来はきっとできる」

❌「でもさ〜」

👉「だからこそ、やってみる」

❌「だって無理だもん」

👉「だったら、工夫すればいい」

❌「簡単にいくわけない」

👉「簡単じゃないから、やる価値がある」

❌「私なんて無理」

👉「私だからこそできることがある」

❌「タイミングが悪い」

👉「今は準備中。ベストなタイミングで叶う」

 

口癖はただの言葉じゃなくて、潜在意識に毎日インストールされる 自己暗示

「どうせ無理」と言えば、脳は無理な証拠を探し始める。

「きっと大丈夫」と言えば、うまくいく道を見つけやすくなる。

つまり口癖は、未来のナビ設定。

だからこそ、何気ない一言が現実を大きく左右します。

② 夢妄想族・現実逃避タイプ

 

「理想のパートナーと出会いたい!」「いつかお金持ちになりたい!」

こう願うのは素敵なこと。

でも実際には、出会いの場には行かないし、新しい挑戦も避ける。

それなのに「いつか運命の人が現れるはず」と思っている…。

 

 

一見ポジティブそうに見えるけれど、これはただの “夢妄想族”

現実を見たくないから、安心できる妄想の世界に住んでるんです。

 

でも引き寄せは、おとぎ話の魔法じゃありません。

夢の国に住み続けている限り、現実は一歩も動きません。

 

大事なのは、妄想からちょっと顔を出して 現実を見る勇気 を持つこと。

「じゃあ今できる小さな一歩は何?」と考えて動くこと。

そうやって現実とリンクさせてこそ、願いは「ふわふわ」から「リアル」に変わります。

 

 

 

③ 行動がゼロ

 

実は、引き寄せが叶わない理由のトップにくるのがこれ。

「願うだけで満足して、実際には何もしていない」

たとえば…

 

  • ダイエット本を10冊読んで、運動ゼロ。

  • 「英語ペラペラになりたい!」と宣言して、勉強アプリすら開かない。

  • 「理想のパートナーに出会いたい!」と言いながら、出会いの場は全部スルー

 

 

これ、引き寄せじゃなくてただの 夢見ごこち

願うことはスタート地点。

 

でも、行動というガソリンを入れない限り、車は走り出しません。

宇宙がどんなに応援したくても、ハンドルを握るのは自分。

イメージしてみてください。

タクシーに乗って、カーナビに目的地を入れたのに、走り出さなければ目的地には着きませんよね。

行動とはまさに「アクセルを踏むこと」。

「行動しない人が大半」だからこそ、逆に言えば…

小さな一歩を踏み出すだけで、もう“少数派の成功ゾーン”に入れるんです。

引き寄せは「願う・信じる」だけじゃ不十分。

行動する人だけが、宇宙の追い風を受け取れます

 

④ 不安で上書きしている

 

「叶うかな?…いや無理かも…やっぱり無理だよね」

これ、実は 宇宙に向かって“キャンセルボタン”を連打している状態 なんです。

せっかく注文したAmazonの荷物を、自分で毎日キャンセルしてるようなもの。

そりゃ届きませんよね(笑)。

 

あるいは、レストランで「ステーキください!」って言った直後に「やっぱカレー!」「いや、やっぱりいりません!」って何度も注文を変えるお客さん。

店員さんも「え、どっちなの?」と混乱して動けなくなっちゃいます。

不安って、まさにそれ。

宇宙が「あなたの願い、準備してますよ〜」って動こうとした瞬間に、

「やっぱ無理です〜!」ってキャンセルのサインを送ってしまってるんです。

 

 

だから大事なのは、



👉 不安が出ても「でも大丈夫」と最後は“注文確定ボタン”を押すこと。

👉 さらに、行動という“代引き受け取り”をすること。

これで宇宙のデリバリーは止まらず、ちゃんとあなたの元に届きます。

 

 

⑤ 途中でやめちゃう

 

引き寄せを始めて、最初は頑張るけど、3日で「効果ない」とやめてしまう人は多いんです。

 

でもこれは、実は、それって“竹”と同じ。



竹は植えてから、最初の数年間ほとんど芽が出ません。

「育ってないのかな?」と思うくらい静かです。

けれど、その間にしっかり地下で根を張り巡らせているんです。

そしてある時期が来ると、一気に何十メートルも伸びる。

 

引き寄せも同じで、目に見える変化がなくても、潜在意識の中では根が育っています。

だから「まだかな?」と思った時こそ、続けることが大事なんです。

 

 

 

 

引き寄せは特別な人にだけ起きるものじゃない。

あなたが失敗を活かして行動を変えていけば、未来は必ず変わっていきます!

 

 

 

YouTubeでもお話しさせていただきました。

 

 

 

 

 

人は、知識だけでは、変われない。

体験することが大事。

 

 

 

今回のワークショップでは、

学んだ知識を体験していただけるように構成しています。

 

 

メンタルを強化して、

今の時代をスイスイ乗りこなしましょう!

 

ご案内はメルマガより届きます。

 

 

 

 

2900名以上が参加中!

◇ワークショップや講座の案内が届く、メルマガ登録はこちらから

 

-健康, 心理学