皆様こんにちは!
ともこです。
強いエネルギーが続いている8月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
「ありえない!」と思うことが普通に起きるような今の星の配置。
今日のあなたは、どんな世界にいますか?
お部屋をみると心の状態が読み取れると言います。
必要なもの、自分の愛せるものだけを自分の周りにおいておくと、
人生の中から自分に不必要なものがなくなり、愛で満たされていきます。
心を整えたいときは、お部屋を整えるといいです。
お部屋が整うと、「自分」と繋がりやすくなります。
願いを叶えるためには、まずは自分と繋がること。
今日は片付けをしたいけれど、なかなかできない、という方にぜひ読んで欲しいお話です。
アストロコーチング のセッションにいらしてくださった、
「お部屋が片付けられないことが悩み」のクライアントさま。
片付けのプロに何度かおうちに来てもらって片付け方を教えてもらっても、なかなか片付けができなかったそうです。
セッションのご感想をくださいましたのでぜひご覧ください。
お部屋の片付けができた!!
私は、ずっと部屋が片付かないことに悩んでいました。
整理収納のプロを何度も呼んでアドバイスも貰いましが、難航、停滞していました。
心理面が影響しているのはわかってはいましたが、どうしたらいいかわかりませんでした。
セッションで、何故片付けができないのかをイメージしたところ、
ともこさんに、
『他人は私に侵入することができません。』
『侵入されても調和を保つことができます。』
昔から母が母自身の価値観が正しいという信じ込みで、
そして、
(健康に気を遣わない、
侵入されても調和を保つことができるというアファメーションは、
私は誰に何を言われれても、
私は私の価値観でそこにいていい。と思っていい。
と思考でなく、
ともこさんのセッションはじわじわと後から聞いてくる感じがしま
とてもシンプルです。
私は今までコーチングジプシーをしてきましたが、ともこさんのコーチング後に、
ともこさんのコーチングを受けられて本当に良かったです。

(40代・Eさま)
Eさま、ご感想をいただきありがとうございました!
お部屋がスッキリできると、心もスッキリ!
本当によかったです♡
お部屋の掃除や断捨離は、やめたいことをやめる決断をするのと同じ。
わたしたちは、「やりたいことをできない」「欲しいものが得られない」と嘆きますが、
何をやりたくないかを明確し、自分の世界からそれをなくすことで、自分の中にスペースができます。
やりたくないことをやめないと、本当にやりたいことが浮かんでこないんですね。
私は先月スタジオを閉める、ヨガ・ピラティスを中心の生活から離れるという決断をして、
ずっとやりたかったことを思い出しました。
これは、今あるものを手放してからでないと、湧き上がってこないものです。
私たちは、住む環境に大きく影響を受けています。
あなたが今住んでいる環境は、今のあなたがあなたでいられる場所ですか?
今、「自分らしい人生とは何か」ということに焦点が当たっています。
自分らしい人生とは、自分を満たしてくれるもの。
それが人と違っても、社会とはズレていても、私たちは「自分らしくいられる」ということに幸せを感じるものです。
あなたの心を満たすために何ができますか?
自分で満たすために何をしますか?
いま、「いつかこれ、やりたいな」と思っていたことを実現するとき!
みんな、あなたの夢が叶うのを心待ちにしています!
今日もあなたが幸せでありますように。
世界が平和でありますように。
ともこ