カナダ、バンクーバーからこんにちは!山添ともこです。
7月5日も何もなく過ぎてくれてホッとしましたね!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今月は、日本では選挙があるので、気持ちも落ち着かないところがあるかと思いますが、
少しでも平和で穏やかな日々が過ごせたらいいなと思っています。
週末は、「山でチャージ」のつもりが、体力が落ち過ぎて、ヘトヘトになっています(笑)
ヨガスタジオを5年前に閉めて(もう5年も経つなんてびっくり!)、オンラインでの仕事になって、運動量の維持がいつもテーマです(泣)
今年に入って、「THE SHIFT」という新しいサービスをスタートし
新しいエネルギーで皆さんとの魂の旅が始まりました。
また、自然治癒力アカデミーの方も、受講希望のお声をいただき、少数で開催しています。
新しい人生の転換期、私自身も日々対話を重ね、模索をしながら進んでいます。
「英語圏の方へも、サービスを届けたい」
そう思いながら何年が経ってしまったのか......(焦)
英語力の向上に苦しみつつ(土星9ハウスだよ・泣)、長期目標として、英語力の向上に取り組んでいます。
自分の感情がわからない理由
今日は、自然治癒力アカデミーを受講中のIさんのお声を、少しシェアさせていただきますね。
Day1、2と初めての学びでとっても楽しくて目からウロコ…で、このワークは、今期間だけじゃなくて一生続けたいと思っています!
私は考え過ぎ、思考過多だったなぁと素直に受け取ることができました。
そして、なぜ自分の感情がわからないのか納得できましたし、自分が感情だと思っていたものは表面の思考だったなんて…!!
気づかず生きていました。
永遠にぐるぐる思考の繰り返しでした。
そういえば、いつも本を読んだりSNSの投稿を見ては「私だったらこう書くなぁ」とか、その文章の意味を、あれかな?これかな?と深ぼっていたことを思い出し、私って書くことが好きなんだなと気づきました!
感情と引き寄せのお話も、めちゃくちゃ腑に落ちました。
今まで10冊以上、引き寄せの法則の本を読んできたのに…ともこさんのお話が一番納得しました。
「本当の知らなかった自分が知れるかも…」と、次回もとっても楽しみです。
心で感じるスキル
怒り、焦り、不安、悲しみ、自分で「感情」だと思っているものが、「考え」になっていること、よくあります。
思考過多で頭の中が常にいっぱいの時は、心では感じてなくて、頭で考えているんです。
病気を治そうと思った時には、心で感じるスキルを身につけることがとても大切。
健康な人やうまくいっている人って、ちゃんと心で感じるスキルがあるんです。
うまくいっていない時って、心で感じてないことにも自分では気づいていないものです。
私たちの人生、環境がすべて
私は、これまで、心のトラウマの解消、魂の成長、人生のステージアップ、英語力の向上、事業の広げ方など、これまでたくさんのプロの方や仲間にお世話になってきました。
私たち、一人でできることなんて、本当に少ないです。
どんなに強い意志や目標があっても、それを育て、支えてくれる“環境”がなければ、続けることは難しいです。
私も、学びの環境、励まし合える仲間、導いてくれるプロの存在があったからこそ、ここまで続けてこられました。
人は環境で変わる。
私自身もまた、誰かの環境になれる。そんな循環の中で、共に成長していけたらといつも願っています。
一人では限界だなと思った方は、ぜひ一度、ご相談くださいね。
2900名以上が参加中!
◇ワークショップや講座の案内が届く、メルマガ登録はこちらから