沖縄のYOGA WINGの tomocoです。
初めての方は、私のプロフィールはこちらです。
わたしは大阪で15年 ピラティス・ヨガの指導をしてきました。
大阪では、O脚や腰痛、ヘルニア、すべり症、不妊症、うつ病、心身の不調などあらゆる疾患、痛みに対してピラティスやヨガ、ヒーリングで多くの方を改善してきました。
大阪ルミエールでのお客様の声を集めました。
多くの方を救う一方で、繊細な体質のためにセッションでの疲労が大きく、2017年1月、沖縄に移住し、スタジオも移転しました。
3/6(月)11:00~12:00 ヨガ 19:00~20:00 ヨガ
3/7(火)11:00~12:00 ピラティス 14:00~15:00 ヨガ
3/9(木)11:00~12:00 ピラティス 19:00~20:00 ピラティス
3/10(金)11:00~12:00 ヨガ 19:00~20:00 ヨガ
3/11(土)11:00~12:00 ピラティス
沖縄にいるとどうもブログの更新が滞りがちです。
大阪の占星術セミナーのレポもまだかけていませんm(_ _)m
大阪では愛する双子との幸せな時間もありました。
女の子の方がsnowのアプリにはまってて
延々 「ともちゃん チージュしよ〜 ちーじゅしよ〜よ〜〜 くまさんの〜」
と言われ、
延々。。。 笑
子供は純粋で癒されます♡
昨日は、沖縄に神戸からお客さまがいらっしゃいました♡
品格ボディのゆかりさん♡
ゆかりさんとの出逢いは、6年前。
ルミエールがオープンした2011年。
大好きなちあきさんと一緒に開催した起業女子会にお越し下さって。
6年前。 若い (笑)
ご自宅で品格ボディのレッスンを開始されました。
あれから6年。
着実に歩みを進めておられるゆかりさん星
私は沖縄にいるという不思議な形に。
沖縄でも品格ボディのレッスンをされていて
3ヶ月に1回くらい来ておられるそうです。
何回か沖縄に来てるのに国際通りを歩いたことがないということで
昨日は一緒に国際通りに。
公設市場へ行きました。
沖縄で取れるお魚は内地と少し違って
色鮮やかなものが多いです♡
1階の市場でこの真ん中にあるアカマチというお魚を買って
お料理してもらいました。
お刺身。
塩煮(沖縄の郷土料理だそうです)
お味噌汁。
おこぜの唐揚げ。
国際通りを抜けて
琉求茶館というカフェでいろいろお話できました。
大阪にいると、近いのに意外にお会いしないのですが
こうして沖縄にいると、「沖縄行くから会おうよ〜」となって
ゆっくりできるのがすごく嬉しいです(^^)
ゆかりさんは、軸があって
かっこいいです。
そして毎回びっくりするけど
1960年生まれの56歳!
(公表しておられるのでここにも書いちゃいます!)
手足長いしスタイル抜群!!
30代に見える!!!
そんなかっこいいゆかりさんに対して
おこがましいけれど
長いものに巻かれない
自分で自分の人生を切り開きたい
自分の価値観で物事を咀嚼して考える
ビジネスオンリー的なものには心動かない (笑)
そんな部分は
私と似ているところもあって
とても嬉しく思いました。
沖縄での繋がりが少しづつできてきて、嬉しいです。
私の想いが沖縄の土地からゆっくりでいいから
広がっていくと良いなと思っています。
実は今日で38歳。
おかげさまです。
そんなに生きたんだあ〜 と 笑
年々怖いものがなくなってしまいました。
「こうあるべきだ」などという枠がほとんどなくなって
嫌なことは全くできなってしまって、、、
たまにそれもどうかと思うときもありますが
おかげさまでなんとかここまで生きております。
みなさまいつもありがとうございます♡
yogawing の発展を目指して
また1年頑張ります!!
tomoco
*沖縄・那覇ヨガスタジオWING
那覇市前島二丁目2ー7 上原ビル3F
070ー6927ー7833
info@yoga-wing.net