いつもありがとうございます、KEIKOです?
10月から、お友達のオススメでピラティスを始められたH様。
遅番のお仕事前にレッスンした日、
頭の中がスッキリしていて、仕事の効率もよかったです
とのご報告をいただきました❣️
それまで、仕事前にジョギングなどされる人の話を聞くと
「仕事前に運動なんて!余計疲れそう」と思っていたそうですが、
その認識が変わられた、とのことでした✨
そして❗️
レッスン後に会った旦那さまからは
「顔色がよくなったね!」
とのお言葉もあったそうです?
適度な運動は、
脳を含む、身体全体への酸素の供給を高めます。
酸素がしっかり身体に行き渡ることで、血流がよくなり、顔色も良くなるというわけです❣️
そしてピラティスの際、自分の身体に集中し続けることで、脳内の雑念は一時的にストップします。
それが脳を休ませることにもなります。
結果、頭の中がクリアになり、
クリアになった頭は普段より明晰に働くので、お仕事の効率もアップします?
かつて私が会社員時代にピラティスで感じたことをH様にも共感してもらえて、
なんだかとても嬉しくなりました✨
身体的な変化もさることながら、
脳や気持ちにも影響を与えるのがピラティスなのです?