第1期 ピラティス&ヨガ インストラクター 運動指導者対象 指導練習会
レッスンの中でよくみかける障害について勉強した後
指導練習をおこないます。
痛みのあるクライアントさんにも
安全に指導をおこなうコツを練習してます。
初めての方もお気軽にお越しくださいね。
【日時】 | 3/9 ・ 23 4/13 ・ 27 (土) 19:00~21:00 |
---|---|
【料金】 | 1回 3,000円 4回一括お申し込み 10,000円 |
【定員】 | 10名 |
【講師】 | tomoco(山添智子) |
過去のワークショップの様子
2013年 2月11日 講師:山添智子
坐骨神経痛について学んだあと、
ピラティス&ヨガの指導練習をおこないました。
第7回 2011年 11月23日(水) 講師:山添智子
足関節の理学診断・分析・評価
足関節の状態を評価し、医学的にどのような状態になっているのかを分析していきます。
臥位から立位に変わると、足の状態も変化します。
どのようにエクササイズに活かすかを学んでいただきます。
第6回 2011年 10月10日 講師:山添智子
膝関節の障害の理解からエクササイズ指導へ
まずは講義形式で障害の理論を頭に入れます
実際に指導現場で何を見るか、どこにフォーカスするかをみていきます。
第5回 2011年 9月23日 講師:山添智子
膝関節の評価・解剖について
第6回 栄養学セミナー 講師:八田誠二先生
カラダの本質から栄養をとらえ、人の体に本当に大切なものは何か、
知っておくことはとても大切です。
自分の体をしっかりと自分で守るために、わかりやすい八田先生のセミナーは、
多くの方に喜んでいただいています。
ワークショップ講師をおこなっています
ワークショップのご依頼は、日程・内容など随時調整させていただいて開催させていただいております。
詳細はこちらまでお問い合わせください。