健康 受講生さんの声 心理学

やってはいけない優しさの与え方。

 

自由に軽やかに♪ 運命を思いのままにする法則をお伝えしています!

ソウルメッセンジャー、メンタルコーチの山添ともこです。

 

 

 

今日は、やってはいけない優しさの与え方における、GiverとTakerのお話をさせていただきます。

その前に、昨日いただきましたブループリントリーディング のセッションのご感想をご覧ください♡

 

 

 

ブループリントリーディングセッションのご感想   (栃木県・Yさま)

 

先日のブループリントリーディングではありがとうございました。
自分の事を詳しく知れて、とても満足感のあるセッションでした。
リーディングの結果を聞いたり後で結果内容を読んでみると、

自分の行動や考え方がそのままで思わず笑ってしまいました。

また全然気付いていなかった生まれ持ったエネルギーにも気付けて良かったです。

びっくり仰天でした。笑

 

 

ともこさんと話をしていると、 自分に誤魔化しが効かなくなります。

質問を受けて答える中で、あれ?本当はこんなこと思っていないかもと気付きだしました。

なぜなら、深掘りされる質問に答えるのが段々しんどくなって、言い訳みたいな答えになっていくのです。

 

 

私は今まで世の中を上手く渡り歩くため、世間体の良い事を並べていたのだと改めて気づかされました。

しかも、この段階まで建前が本心だと錯覚していたのですから、びっくりです。笑

 

 

本当の気持ちに気づけたので、 やりたい事にも以前より迷いがなくなりました。

また今後迷った時も、明るく灯台のように照らして、本当の自分に戻るきっかけとなってくれそうです。

 

今世は自己表現が一つのテーマという事でした。

子どもの時の経験は、過去世からの影響で身を守る為の行動だったのだなと知り、なんだかかなり納得してしまいました。

 

また、子どもに関わる仕事が好きなのも、 子どもから自由な自己表現を学ぶためとあり、

そんな気持ちで仕事場に行くと、教える立場から教わる立場に自分の中で立場逆転で、毎回有り難い気持ちで、仕事するようなりました。

 

そして、これも自己表現につながるのかなとセッション後にふと思ったことは、 私は英語の音がすごく好きなんです。

英語の音が耳障り良いという事は、きっと英語を話す環境に身を置きたいのだと思います。

様々な価値観を持った方々の自己表現を知りたいがために、英語の音が心地よいのかなと思いました。

 

 

ピアノを習うなら、ピアノの先生(その業界のプロ)に習いに行くように、 自己表現を習うなら、私は子どもと海外の方々を先生に選んだようです。

セッション後から、色々夢を見たり、急にイメージが湧いたりしました。

 

印象的に残っているのは、 私は飛行機に乗って楽しい気持ちでどこかを目指しているんです。

セッション前までは、地元に腰を落ち着けて生きると言っていたのですが、やっぱり、地元を起点に世界中を飛び回りたいようです。笑

 

 

これもばっちり、結果に書いてあって大笑いしてしまいました。

 

自分に素直になります。

親友にウソつかれていたら傷つくように、自分にウソついていたら誰を信じるんだよってなりますよね。

自分を大切にします。

 

ありがとうございました。

ブループリントリーディング受けて本当に良かったです。

具体的なアドバイスも早速生活の中に取り入れています。

ともこさんの活動の益々のご発展を心より、愛を込めて、祈っています。

(栃木県・Yさま)

許可をいただき、掲載させていただいております。

 

とっても優しい、Y様ならではの素敵なご感想ありがとうございました♡

 

これからも心よりY様の明るい未来を応援しております♡

 

 

 

 

 

 

Giver  と Taker

 

Giver とは、「与える人」

Taker とは、「奪う人」

 

 

これ、何を与えたり奪ったりの話をしているかというと、

ずばり、時間とお金と感情です。

 

 

 

良い人間関係やパートナーシップでは、お互いのこれを与えるバランスが良いと言われています。

あなたは  Giver と Taker どちらでしょうか?

 

Giverは、 元来とっても優しく、共感力が強い人。

相手に何かしてあげないと自分の価値がないと思っています。

HSPなどもこの傾向があります。

 

 

 

ですが、自分ばかり、相手にプレゼントしたり、気にかけたり、我慢したり、譲ってあげたりしていると、

与えているばっかりで、いつか爆発してしまいますよね。

 

 

「自分はこんなにやってあげているのに、相手は全然やってくれない!」

とひそかに怒っていたりするのが Giverの傾向です。

 

 

 

一方で、Takerは、相手から奪うことばかりを考えています。

やってもらって当たり前、合わせてもらって当たり前、お金を払ってもらって当たり前。

いかに自分が得をするか、利益を上げられるか、損をしないかを常に考えています。

 

 

私のクライアント様は、圧倒的にGiver 傾向の方が多いです。

相手の要求に合わせてしまったり、

共感してしまったりして、無意識のうちに「与えて」います。

 

優しい人ほど犠牲的な生き方になってしまっていて

知らず知らずのうちに自分を苦しめてしまっていることがあります。

 

 

 

与えてばかりいると、いつしか自分が枯渇してきます。

 

対策としては、与えてすぎていることにまず気づくこと。

そして「受け取ること」を自分に許していくこと。

 

 

お金を受け取ることを許可する

自由にさせてもらうことを許可する

自分の希望を叶えてもらうことを許可する

話を聞いてもらうことを許可する

そして、きちんと「NO」を言う

 

 

 

Giverで苦しくなっている方は、きちんと「NO」を言っていません。

 

「NO」を言うことはわがままではなく、お互いの良好な関係性を保つために必要なこと。

 

 

「NO」を言うことで、もっと優しさが引き立つようになります。

「NO」を言うから、「YES」と言ったときに喜んでもらえるのです。

 

それは、卵焼きに砂糖を入れ、そこにちょっぴっと塩を入れると美味しいのと同じ。

甘いだけの卵焼きは美味しくないのです。

 

優しすぎるあなたの中にもちょっぴっと塩を♡

今日もあなたが幸せでありますように♡

 

 

 

 

 

ココロとカラダ、人生さえも好転する自然治癒力アカデミー

期間限定無料メール講座を公開しています!

ご登録はこちらから↓↓↓

-健康, 受講生さんの声, 心理学